- 解説一覧
- カマドウマ(Atachycines apicalis)について
カマドウマ(Atachycines apicalis)
- 【 学名 】
-
Atachycines apicalis (Brunner von Wattenwyl, 1888)
基本情報
- 分布
-
北海道、本州、四国、九州、隠岐、男女群島女島、屋久島、奄美群島(奄美大島、沖永良部島、与論島)、沖縄諸島(沖縄島、粟国島、久米島)
国外では、朝鮮半島南部に分布する。
参考文献
最終更新日:2020-05-15 瀬戸内味わいにぼし
- 亜種
-
名義タイプ亜種 apicalis (Brunner von Wattenwyl, 1888)
分布:北海道、本州、四国、九州、隠岐、朝鮮半島南部
屋久島亜種 yakushimensis Sugimoto & Ichikawa, 2003
分布:屋久島
タイプ産地は、鹿児島県屋久島白谷雲水峡
沖永良部島・与論島亜種 panauruensis Sugimoto & Ichikawa. 2003
分布:沖永良部島、与論島
タイプ産地は、鹿児島県与論島与論町グスクヤーゴ穴
久米島亜種 gusouma Sugimoto & Ichikawa, 2003
分布:奄美大島、徳之島、沖縄島、浜比嘉島、久米島
タイプ産地は、 沖縄県久米島具志川村ヤージャガマ穴
粟国島亜種 nabbieae Sugimoto & Ichikawa, 2003
分布:粟国島
タイプ産地は、沖縄県粟国島粟国村テラーガ穴
ほかに、記載されていないものの、男女群島女島(「メシマカマドウマ」とよばれる)、伊豆半島(「アマギカマドウマ」とよばれる)、四国南部・九州南部(「オオカマドウマ」とよばれる)の個体群がある。
参考文献
最終更新日:2020-05-15 瀬戸内味わいにぼし
形態
- 成虫の形質
-
中型。
ふつう目立った斑紋は無く、体背面や各腿節端はビロード状のあざやかな栗色か濃褐色で、体下面の明るいクリーム色とのコントラストがある。
胸部には少し光沢がある。
雄の擬腹板はハート型。
洞穴に棲むカマドウマは、体色や大きさに変異がある。
参考文献
最終更新日:2020-05-15 瀬戸内味わいにぼし