- 解説一覧
- リュウキュウアサギマダラ(Ideopsis similis)について
目次
基本情報
- 分類学的位置付け
-
昆虫綱 (Insecta) チョウ目 (Lepidoptera) タテハチョウ科 (Nymphalidae) マダラチョウ亜科 (Danainae) マダラチョウ族 (Danaini) リュウキュウアサギマダラ属 (Ideopsis) リュウキュウアサギマダラ (Ideopsis similis)
参考文献
最終更新日:2020-05-28 鍋
形態
- 成虫の形質
-
中型のチョウ。表は黒褐色で、基部〜外中央に水色の長円斑と楕円形斑、亜外縁に水色の斑列がある。裏は前翅で暗褐色、後翅で茶褐色または赤褐色となり、水色斑の現れ方は表面と似る。
Tirumala 属の2種 (ウスコモンマダラ・コモンマダラ) とは、前翅前縁部に水色条が現れることや、翅形がより横長であることなどで区別できる。ヒメアサギマダラとは、前翅中室を占める水色斑列が末端近くで分断されることで区別できる。
斑紋は雌雄でほとんど同じであるが、雄の後翅内縁部は地色と異なる黄灰色を呈する (雌ではこの部分の色彩は後翅の地色と同じ) ので外見から雌雄は区別される。
参考文献
最終更新日:2020-05-28 鍋
生態
- 成虫の食性
-
成虫はセンダングサ類やヒヨドリバナ類などの花に好んで集まる。昆虫温室内ではホウライカガミの半枯れ茎やオオゴマダラの死体表面から吸汁した記録がある。
参考文献
最終更新日:2020-05-28 鍋