- 解説一覧
- ナツツバキ(Stewartia pseudocamellia)について
ナツツバキ(Stewartia pseudocamellia)
【IUCN】現時点での絶滅危険度の低い種
- 【 学名 】
-
Stewartia pseudocamellia Maxim.
目次
基本情報
- 別名・方言名
-
シャラ、シャラノキ(この木をインド産の沙羅樹と間違ったことによる)、サルナメ(樹皮がつるつるして淡赤黄色のためサルスベリに似ているため)/スベリノキ(群馬)、オーミネツツジ(奈良)、ヤマツバキ(三重、和歌山)、ソバギ(高知)、シロカタシ(鹿児島)
参考文献
最終更新日:2020-04-28 キノボリトカゲ
- 人間との関係
-
日本庭園や茶庭に植えられ、幹肌美を観賞する。材は美しい紅褐色で堅いため、床柱などの建築材や、器具材、彫刻材、薪炭材などに用いられる。
シャラノキの異名をもつことから仏祖と縁の深い聖樹として比叡山の浄土院など、とくに天台宗の寺院の庭に植えられている。
季題は「夏」。
参考文献
最終更新日:2020-04-28 キノボリトカゲ
形態
- 葉の形質
-
葉は互生、有柄、倒卵形または楕円形で先は短くとがる。長さ 4~12 ㎝、幅 3~5 ㎝。
葉縁には低いきょ歯がある。葉の上面は無毛で脈が凹入し、下面には絹状の長毛が粗生する。
参考文献
最終更新日:2020-04-28 キノボリトカゲ
- 茎(幹)の形質
-
単幹、双幹、株立ち物がある。樹皮は帯紅色で美しい。平滑で外面表皮は薄く剥がれる。枝条はやや上向し、1年枝は帯紅色でジグザグに出る。
参考文献
最終更新日:2020-04-28 キノボリトカゲ
- 花の形質
-
柄のある白色花を開く。花径は 5~7 ㎝、がくは緑色で5個。花弁も5個でともに白絹のような毛がある。
雄しべは多数、雌しべは1個、花柱は先が5分している。
参考文献
最終更新日:2020-04-28 キノボリトカゲ