- 解説一覧
- Petuniaについて
基本情報
- 生活形
-
全株に粘毛があり直立するかまたははい、分枝する一年草または多年草である。
参考文献
- 武田和男 1994 ペチュニア属, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. pp. 2156-2158.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
- 花期
-
春から初夏
参考文献
- 安藤敏夫 1997 ペチュニア, 八尋洲東(編) 植物の世界3,種子植物 双子葉類3. 朝日新聞社. pp. 20-21.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
- 分布
-
ブラジル南部、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリ、ボリビアなどに約33種、メキシコに2種が分布している。
参考文献
- 武田和男 1994 ペチュニア属, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. pp. 2156-2158.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
- 人間との関係
-
園芸品種の改良は、1830年にイギリスで行われたウルグアイ産のペトゥニア・アクシラリスとペトゥニア・インテグリフォリアの交雑に始まる。どちらも多年草だが、乾燥の厳しい年には花が咲いた後枯死してしまうため、一面に咲いていた場所を翌年訪ねても再び出会えるとは限らない。
参考文献
- 安藤敏夫 1997 ペチュニア, 八尋洲東(編) 植物の世界3,種子植物 双子葉類3. 朝日新聞社. pp. 20-21.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
形態
- 葉の形質
-
葉は全緑でときに小形である。
参考文献
- 武田和男 1994 ペチュニア属, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. pp. 2156-2158.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
- 花の形質
-
花は丈夫の葉腋から花柄を伸ばし、1個ずつつく。がくは5深裂し、裂片が長楕円形かまたは線形である。
花冠は漏斗状または高盆状で、紫紅色または白色、ときに紫桃色である。花筒は長円筒状か上が広がった管状で舷部が幅広く5浅裂する。
雄しべは5個で花筒内側の中央から下部につき超出しない。そのうちの1子葉短く、ときに未発達のこともある。朔果は2室で多数の種子をつける。
参考文献
- 武田和男 1994 ペチュニア属, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. pp. 2156-2158.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン
生態
- その他生態
-
染色体の基本数はX=7または9である。
参考文献
- 武田和男 1994 ペチュニア属, 北村文雄(著) 塚本洋太郎(監修) 園芸植物大事典2. 小学館. pp. 2156-2158.
最終更新日:2021-02-08 ハリリセンボン