- 解説一覧
- ビントロング(Arctictis binturong)について

ビントロング(Arctictis binturong)
【IUCN】絶滅の危険が増大している種
- 【 学名 】
-
Arctictis binturong (Raffles, 1821)
基本情報
- 大きさ・重さ
-
体長:61~96 cm
尾長:56~89 cm
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- 分布
-
インド北東部、ブータン、ネパール、東南アジアに分布する。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- 分類学的位置付け
-
ジャコウネコ科
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
形態
- 成獣の形質
-
特徴的な長いふさのある耳と、毛先が明るい淡黄色の粗毛をもつ。半分出し入れできる、短く、わずかに曲がった爪をもつ。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
生態
- 生息環境
-
密生した熱帯林や半常緑林や落葉樹林に生息している。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- 食性
-
果実や芽、小型の動物、鳥、昆虫を探しながら、枝から枝へ注意深く移動する。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- 活動時間帯
-
夜行性
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- 出産
-
妊娠期間は92日、産子数は1~3子である。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン
- その他生態
-
ビントロングは、キンカジュー(Potos flavus)以外ではものをつかめる尾をもつ唯一の食肉類である。
しばしば人目につかない枝の上で丸くなって寝ており、そのままの姿勢で食べ続けることさえある。
においで縄張りにマーキングを行う。
参考文献
- ジュリエット・クラットン=ブロック 2005 ビントロング, ジュリエット・クラットン=ブロック(著) 渡辺健太郎(翻) 世界哺乳類図鑑. 新樹社. 268.
最終更新日:2020-06-01 ハリリセンボン