- 解説一覧
- アオハタ(Epinephelus awoara)について
アオハタ(Epinephelus awoara)
【IUCN】評価するだけの情報が不足している種
- 【 学名 】
-
Epinephelus awoara (Temminck & Schlegel, 1842)
基本情報
- 大きさ・重さ
-
全長:60 cm
参考文献
- 栗岩薫 2018 アオハタ, 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 235.
最終更新日:2021-02-26 ハリリセンボン
- 分布
-
山形県~山口県の日本海沿岸、相模湾~愛媛県内海の太平洋沿岸(少ない)、朝鮮半島南岸、済州島、台湾、浙江省~広東省の中国沿岸に分布する。
参考文献
- 栗岩薫 2018 アオハタ, 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 235.
最終更新日:2021-02-26 ハリリセンボン
- 分類学的位置付け
-
スズキ目 ハタ科 マハタ属
参考文献
- 栗岩薫 2018 アオハタ, 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 235.
最終更新日:2021-02-26 ハリリセンボン
- 人間との関係
-
日本海に多い水産重要種である。
参考文献
- 栗岩薫 2018 アオハタ, 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 235.
最終更新日:2021-02-26 ハリリセンボン
形態
- 成魚の形質
-
体高はやや低く、吻部および頭部はやや丸みを帯びる。
体色は灰~茶褐色で、側面腹部は黄金色、全身に黄色の小斑が散在する。体側に4本、尾柄部に1本の暗色帯がある。
参考文献
- 栗岩薫 2018 アオハタ, 中坊徹次(著) 中坊徹次(監修) 中坊徹次(編) 小学館の図鑑Z, 日本の魚類館. 小学館. p. 235.
最終更新日:2021-02-26 ハリリセンボン