- 観察データ一覧
- Cyclosa japonicaについて
未同定
未同定
投稿者:
ひろりこん
投稿日:2020/10/14
観察エリア:
新潟県
詳細情報
-
観察日
2020/09/28
-
性別
雌
-
天気
晴れ
-
環境
野生 -
生死
生体
-
カメラ
Canon EOS M5
-
CCライセンス
表示-継承
-
成長状態
未選択
-
説明
昼に撮影。やや薄暗い林床に網を張っていた。
同定ステータス
Cyclosa japonica
累計同定数
1
1人が同定を提案しています
一つの分類に3分2以上の人が同意していないため同定されていません
正しいと思われる分類の提案もしくは同意をしましょう
同定の提案一覧
-
同定者: ひろりこん
-
分類
-
同定の根拠
ヤマトゴミグモ C. japonica かミナミノシマゴミグモ C. confusa の♀かと思う。両者はよく似ているうえ変異があるが、谷川(1992)によると、以下の点で区別できるらしい。
・ヤマトゴミグモ♀は腹部後端に1つの円錐状の外側突起(まれに不明瞭な結節をともなう)をもつが、ミナミノシマゴミグモ♀は3つの突起をもつ
・糸疣(?)~腹部後端の輪郭は、ヤマトゴミグモ♀では直線的で、ミナミノシマゴミグモ♀ではやや突出する
※自分で和訳したので、間違っているかもしれません
写真のクモは、外側突起がひとつに見え、写真からは微妙だが糸疣~腹部後端は膨らんでいないように見える。そのため、ヤマトゴミグモ♀と同定した。
谷川明男(1992)日本産ゴミグモ属 (クモ目: コガネグモ科) の分類学的研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asjaa1936/41/1/41_1_11/_pdf/-char/ja
追記:撮影場所は佐渡です。 -
1年前
種・分類一覧
Cyclosa japonica
-
学名
Cyclosa japonica -
記載者
-
記載年