- 観察データ一覧
- メギスについて
未同定
観察エリア:
沖縄県
詳細情報
-
観察日
2020/02/24
-
性別
判別不能
-
天気
未選択
-
環境
野生 -
生死
生体
-
カメラ
Canon EOS M5
-
CCライセンス
表示-継承
-
成長状態
成体
-
説明
堤防からオキアミを餌に釣った。赤っぽいので終相;terminal phase(または♂?)だと思う。同じ場所で数匹のメギスを釣ったが、initial phaseは1個体だけで残りはすべてterminal phaseだった。
https://www.zukan.earth/observations/9091
同定ステータス
Labracinus cyclophthalmus(メギス)
累計同定数
1
1人が同定を提案しています
一つの分類に3分2以上の人が同意していないため同定されていません
正しいと思われる分類の提案もしくは同意をしましょう
同定の提案一覧
-
同定者: ひろりこん
-
分類
-
同定の根拠
-
1年前
-
同定者: ひろりこん
-
分類
-
同定の根拠
石垣島でみられるLabracinus属魚類はL. cyclophthalmus(メギス)1種類だと思っていたが、形態的・遺伝的に識別可能なL. ocelliferus(ガンテンメギス)も確認されているらしい。以下の文献によると両者の識別点は2点あるらしい。
L. cyclophthalmus
・頬部鱗列数が通常14
・黒色点(生時では黒~青紫)が体側上半部または上半部前方に限られる
L. ocelliferus
・頬部鱗列数が13-15
・黒色点(生時では黒~青紫)が体側全体にある
写真の個体は黒色点が体側上部前方にのみみられるためL. cyclophthalmusとした。
メギス科Labracinus cyclophthalmus Müller and Troschel, 1849(メギス)の新参異名とされていたL. ocelliferus (Fowler, 1946)(ガンテンメギス)の形態的・遺伝的根拠に基づく有効性と再記載
https://doi.org/10.34583/ichthy.6.0_9 -
1年前
種・分類一覧
Labracinus cyclophthalmus(メギス)
-
学名
Labracinus cyclophthalmus -
記載者
-
記載年
-
和名
メギス