
キノボリトカゲ
父の影響で子どもの時から図鑑を与えられて育ってきた、万年青年。
子どもの時に好きだったのは蛾でした。
大人になるにつれ昆虫から離れてしまいましたが、今でもオオミズアオなどを見るとワクワクします。
マイ図鑑
全223件

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
サツキ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/12/08

同定済
キノボリトカゲ
飼育・栽培
ソヨゴ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/30

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
チャノキ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/30

同定済
キノボリトカゲ
飼育・栽培
コブシ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/30

同定済
キノボリトカゲ
野生
ウラナミシジミ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
Cornus kousa
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
Clematis
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
Brugmansia
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27

同定済
キノボリトカゲ
飼育・栽培
ヒイラギ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27

未同定
キノボリトカゲ
飼育・栽培
Chrysanthemum
観察エリア
東京都
投稿日
2020/11/27
同定した観察データ一覧
新しく同定した順に並んでいます全80件

同定済
ひろりこん
野生
エノコログサ
観察エリア
神奈川県
投稿日
2020/09/22

同定済
En
野生
サルスベリ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/09/10

同定済
En
飼育・栽培
クリ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/09/10

同定済
En
野生
ヒガンバナ
観察エリア
群馬県
投稿日
2020/09/10

同定済
瀬戸内味わいにぼし
野生
ヤママユ
観察エリア
埼玉県
投稿日
2020/09/04

同定済
ひろりこん
野生
ニガウリ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/09/04

同定済
ひろりこん
野生
コニシキソウ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/09/04

同定済
と。
野生
ヤママユ
観察エリア
山形県
投稿日
2020/09/03

同定済
ひろりこん
野生
セスジスズメ
観察エリア
東京都
投稿日
2020/08/31

同定済
飛車
野生
ヤママユ
観察エリア
非公開
投稿日
2020/08/20
執筆した解説項目
新しく項目を追加した順に並んでいます全9303件

オオワシの解説を追加しました
追加項目
形態成鳥の形質
追加日時2021/05/04 18:32

ヒヨドリの解説を追加しました
追加項目
基本情報亜種・品種
追加日時2021/04/24 21:39

ヤブツバキの解説を追加しました
追加項目
形態葉の形質
追加日時2021/04/24 19:57

ヤブツバキの解説を追加しました
追加項目
形態茎(幹)の形質
追加日時2021/04/24 19:56
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
生態特徴的な行動
追加日時2021/01/15 12:51
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
生態食性
追加日時2021/01/15 12:50
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
形態卵の形質
追加日時2021/01/15 12:50
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
形態成鳥の形質
追加日時2021/01/15 12:50
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
基本情報分類学的位置付け
追加日時2021/01/15 12:49
カラシラサギの解説を追加しました
追加項目
基本情報生息状況
追加日時2021/01/15 12:49
解説へのいいね
全 0件